舞台「くちびるに歌を」
原作/中田永一 「くちびるに歌を」(小学館文庫)
脚本・演出:長戸勝彦
作曲・合唱指導:和田一樹
会場:あうるすぽっと
公演期間:2024年6月6日(木)~6月10日(月)
原作/中田永一 「くちびるに歌を」(小学館文庫)
脚本・演出:長戸勝彦
作曲・合唱指導:和田一樹
会場:あうるすぽっと
公演期間:2024年6月6日(木)~6月10日(月)
長崎県五島列島のある中学合唱部が物語の舞台。
合唱部顧問の音楽教師・松山先生は、産休に入るため、中学時代の同級生で東京の音大に進んだ柏木に、1年間の期限付きで合唱部の指導を依頼する。
それまでは、女子合唱部員しかいなかったが、美人の柏木先生に魅せられ、男子生徒が多数入部。
ほどなくして練習にまじめに打ち込まない男子部員と女子部員の対立が激化する。
一方で、柏木先生は、Nコン(NHK全国学校音楽コンクール)の課題曲「手紙~拝啓 十五の君へ~」にちなみ、十五年後の自分に向けて手紙を書くよう、部員たちに宿題を課していた。
提出は義務づけていなかったこともあってか、彼らの書いた手紙には、誰にもいえない、等身大の秘密が綴られていた――。
柏木ユリ :永島聖羅
松山ハルコ :後藤夕貴
仲村ナズナ :山岸理子
向井ケイスケ:飛見龍哉
長谷川コトミ:Hinano
桑原サトル :西川岬希
三田村リク :野上天翔
辻エリ :佐藤亜柚
横峰カオル :冨永さくら
福永ヨウコ :古賀英里奈
山口アイコ :金田すなほ
田中シズカ :松原もか
松尾マナミ :結城りな
篠崎 :北畑光希
関谷 :Kota
サトルの父 :宮本大誠
サトルの母 :斉藤レイ
桑原アキオ :定岡遊歩
ナズナの母 :伊藤あいみ
野口先生 :栗山絵美
塚本先生 :小笠原健
<アンダーキャスト>
岡田彩音
木条且行
<他校生徒>
新井ルミカ 犬塚陽菜 上枝ちひろ 江口杏樹 遠藤琴音 小杉愛華 齊藤舞夕 桜羽梨紗 常廣穂実 萩原苺香 葉月小陽 土方綾 藤代鈴乃 森さくら 山口陽菜乃
板倉志聞 大堀晶子 川上芙貴子 小林千晴 西山柊 藤江心湖
ピアノ:酒井真美
指揮:岡田彩音
コール・ジューン・ジュニア
6月6日(木) 18:30
6月7日(金) 14:00/18:30
6月8日(土) 12:00/17:30
6月9日(日) 12:00/17:30
6月10日(月) 14:00
■「お見送り会」実施のご案内
6/7(金)の公演の終演時、下記キャストによるお見送りを致します。
<14:00開演> 山岸理子、Hinano、野上天翔、佐藤亜柚、冨永さくら、北畑光希、Kota
<18:30開演> 飛見龍哉、西川岬希、古賀英里奈、金田すなほ、松原もか、結城りな
■各公演のカーテンコールで、下記キャストよりご挨拶致します。
6/6(木)18:30 山岸理子、伊藤あいみ
6/7(金)14:00 冨永さくら、古賀英里奈、北畑光希、Kota
6/7(金)18:30 後藤夕貴、栗山絵美
6/8(土)12:00 飛見龍哉、佐藤亜柚、西川岬希、Hinano
6/8(土)17:30 永島聖羅、小笠原健、野上天翔
6/9(日)12:00 斉藤レイ、宮本大誠、定岡遊歩
6/9(日)17:30 金田すなほ、松原もか、結城りな
■6/10(月)14:00千秋楽公演はスペシャルカーテンコールを行います。
SS 席 8,800 円(1階席3列目まで)
S 席 6,600 円(1階席)
※税込/未就学児入場不可主催:舞台「くちびるに歌を」2024 製作委員会
企画制作:キョードーファクトリー
共催:豊島区